第二新卒でルート営業って実際どう?⇒メリット・デメリットを見る!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

第二新卒でルート営業って実際どう?⇒メリット・デメリットを見る!

 

第二新卒でルート営業ってどうなの?と気になっている人も多いかもしれませんね。

 

第二新卒,ルート営業

 

ルート営業というと既に決まっている得意先に対しての提案になるので、新規営業よりも楽なの?と思われがちですが、実際にはルート営業にはルート営業なりの大変さ・・・も付き物です。

 

ここでは、ルート営業と新規営業の違いについてや第二新卒でルート営業に転職するメリット・デメリットについてまとめてみました。

 

これから営業職の中でもルート営業を視野に入れている人は、ギャップのない転職のためにもデメリットになることもしっかりとチェックしておきましょう。

 

ルート営業って何?新規顧客の営業との違いって?

 

新規営業は、新規に開拓をして顧客に対して営業をかけていく仕事ですが、一方のルート営業は、既に決まった取引先に訪問してさらなる継続営業をかけていく仕事になります。

 

具体的には、新規営業は、テレアポなどで新規にアポを取って商談に結び付けたり、飛び込み営業をかけたりしますが、ルート営業は、既に取引のある企業に訪問して、利用してもらっている商品やサービスについてヒアリングをしていく仕事です。

 

ルート営業では、ヒアリングを通して必要であれば商品やサービスの改善をしたり、さらなる営業につなげたりとしていく仕事になってきます。

 

第二新卒でルート営業に転職するメリット

 

怒られることが少ない

 

新規営業のように飛び込み営業や電話をかけてアポを切ったりといった必要がありません。

 

既にある程度の信頼関係のある取引先への訪問になるので、いきなり訪問して怒られたりすることがない点では安心なところもあります。

 

プレッシャーが少なく落ち着いて営業できる

 

ルート営業では、新規にアポを〇件取らなければ・・・、新たな営業先を10件増やさなければいけない・・・といったようなプレッシャーはあまりありません。

 

ある程度の継続営業で数字が見込める場合も多いので、新規営業ほどのバタバタ感もなく落ち着いて仕事に取り組めることも多いですよ。

 

目標を達成するやりがいがある

 

営業である以上、ルート営業も目標数字を持つことになります。

 

数字を達成するために既存の取引先からどのように売り上げを挙げるのか分析して実行に移していくことば求められます。

 

達成するやりがいを感じられるのは、新規営業もルート営業も同じでしょう。

 

第二新卒でルート営業に転職するデメリット

 

新規営業よりも難しい部分も・・・

 

ルート営業は、新規営業に比べて比較的楽と思われがちですが、あなた自身が初めて取引先を訪問する場合には一から信頼関係を築いていく必要があります。

 

雑談などから始まって取引先が必要としているような情報を伝えたりといったコミュニケーション能力が必要不可欠です。

 

ただ単純に商品の説明をすれば売れるといったこともなく、契約すれば一度きりで終わることの多い新規営業に比べて、関係性を築いていくという意味では、ルート営業の難しさは新規営業よりも大きいところがあります。

 

特に、もともと新規営業を得意としていた人にとっては、ギャップを感じやすい部分でもあるので慎重に自分の性格的に合うかどうか考えてみてくださいね。

 

信頼が崩れると取引してもらえなくなることも・・・

 

信頼関係で成り立っているルート営業では、何かのきっかけで信頼が一度壊れてしまうことで、その後の取引を継続してもらえなくなるといったこともあります。

 

大きな取引先であればあるほど、一度失ってしまった代償は大きくなってしまうことも・・・。

 

親しき中にも礼儀ありという言葉あるように、どれだけ近い関係になったとしても、相手はお客様であることを忘れずマナーや言葉遣いなど最低限のことは注意したいものです。

 

第二新卒でルート営業に転職したいならどうする?

 

ルート営業を募集している企業では、第二新卒を積極的に採用している場合も多くなっています。

 

ルート営業を募集している企業の面接では、既にある顧客をあなたに任せることになるので、取引先との信頼関係を築ける人かどうかということを重点に面接をされます。

 

マナーや接遇、言葉遣いは特に重点的にチェックをされるので、しっかりと面接対策もしておきたいところですね。

 

第二新卒でルート営業も考えているという人は、転職エージェントでのコンサルタント相談もオススメです。

 

第二新卒,ルート営業

 

数ある求人の中から第二新卒向けのルート営業の求人をピックアップしてくれ、登録からその後のサポートまで完全無料で安全です。

 

第二新卒に強い転職エージェントをまとめてみました

 

 

よく見られるページ

第二新卒で営業やりたくないならどうする?⇒営業以外の仕事を見る!
第二新卒で「営業やりたくない!」と思っているならどうすべき?営業以外の仕事には何があるの!?営業以外の仕事がよくても、実際には選考過程でやっぱり営業が向いているかも・・・と思いなおす人もいるんですよ。まずは、あなたが受けてみたいと思える営業以外の求人があるかどうかを探しましょう。
第二新卒で販売職ってどう?将来性はある?⇒メリット・デメリット
第二新卒で販売職への転職を考えている人もいるのでは?でも、販売職は足腰に負担があったり、第二新卒で転職をしてもスキルが限定されてしまう・・・といったデメリットになることもあります。将来的に長く販売職を続けていくのであれば、しっかりと企業を選んで転職する必要性がありますよ。メリット・デメリットになることをチェックしておきましょう。
エステティシャン
第二新卒でエステティシャンって実際どうなの?と気になっている人も多いのではないでしょうか。エステティシャンは、手に職を付けられる仕事ではありますが、営業なので当然ながら売り上げノルマを意識して接客をしなければいけません。ノルマは精神的にキツイ・・・と感じてしまう人は要注意ですね。
第二新卒で留学カウンセラーって実際どう?⇒メリット・デメリット
第二新卒の転職で留学カウンセラーを視野に入れている人も多いのでは?英語を活かした仕事をしたいという人に人気ですが、実際には、英語を使うことはほぼありません。営業ノルマもあれば、不規則な仕事で夜遅くまで残って働くようなこともある仕事です。デメリットになることも踏まえた上での転職が必要ですよ。
第二新卒で大学職員って実際どう?⇒働くメリット・デメリットを見る
第二新卒で大学職員って実際のところどうなの?と気になっている人も多いのでは?休日が多く給与も多そうというイメージですが、部署によっては残業も多く激務になることも・・・。転職後にギャップを感じて辞めない為にも、仕事内容と働くメリット・デメリットを押さえておきましょう。
第二新卒で美容部員って実際どうなの?⇒働くメリット・デメリット
第二新卒で美容部員って実際どうなの?大卒なのに美容部員ってもったいなくない?と思っている方も多いかもしれませんね。美容部員として一度働くことになれば、企業の中でその後のキャリアチェンジはかなり難しくなります。美容部員として本気で働きたいかどうか、デメリットになることもしっかりと考えておきましょう。
第二新卒で営業から事務に転職すると後悔する!?実際に聞いてみた!
第二新卒で営業から事務職に転職って実際どうなの!?中には、事務職に転職をして後悔している人も中にはいます。やはり給料面での大幅ダウン・・・は避けて通れないようですね。転職後にギャップを感じて辞めない為には、何を重視して転職をするのか整理するようにしましょう。