第二新卒でベンチャー企業って実際どう?⇒働くメリット・デメリット
求人を見ていると 「成長著しいベンチャー企業!」 といったフレーズを見かけるけれど、具体的にベンチャー企業ってどんな企業?ベンチャー企業だとどんなメリットがあるの?と思っている第二新卒の方も多いかもしれませんね。
ベンチャー企業といっても様々な企業があり、限りなくブラックに近いベンチャー企業も数多くあります。
ここでは、ベンチャー企業の定義についてや第二新卒でベンチャー企業に転職するメリット・デメリットについてまとめてみました。
ベンチャー企業の中でも優良企業を見つけたいという人は、チェックしておいてくださいね。
ベンチャー企業の定義って?
そもそも、ベンチャー企業とはどういう企業のことを指すのでしょうか。
ベンチャー企業はよく耳にする言葉で、求人情報でも時より見かけることもありますが、実際にはベンチャー企業には明確な定義自体はありません。
ただ、一般的に言われているベンチャー企業には、設立してまだ間もない企業や今までにない新しいビジネスをしている企業といった意味合いが含まれています。
人材紹介会社の中でも、少数精鋭の企業で新しい分野を切り拓くような企業をベンチャー企業と呼ぶことが多くなっています。
第二新卒でベンチャー企業に転職するメリット
経験や年齢に左右されない仕事ができる
ベンチャー企業の多くでは、成果を重視して社員を昇進させることが多く、これまでの経験や年齢といったことにこだわらないというような企業がほとんどです。
もともとの社員数が少ないこともあって、会社の成長と共に、たとえ第二新卒で若い社員であっても早くからマネージメントなど管理職のポジションにつける可能性も高くなります。
今後成長を見込めるベンチャー企業で働くことで、第二新卒でも将来的に大きく飛躍できることもありますよ。
これまでになかった仕事に携わることができる
ベンチャー企業では、今までになかったような商品やサービス、事業などを自ら作り出して、世の中に新しい価値を提供しています。
そのため、全く新しい分野に挑戦できるという意味でも、大手企業に比べて非常に魅力のある仕事に携われることが多い企業です。
事業が軌道にのれば、会社自体も大きく発展していく過程を見ることもできますよ。
経営者との距離が近く刺激がある
また、ベンチャー企業は少数精鋭でスタートした企業が多く、経営者との距離が近いといった意味でも第二新卒にとっては魅力的です。
経営者と近い距離で仕事ができたるので、実際に経営を肌で感じることもできたりと勉強になることは多いですよ。
株式上場で資産を築けることも
ベンチャー企業では、会社が急成長をすることで、上場する可能性も秘めています。
そういったベンチャー企業で、自社株を安く買っておくことで、上場をしたときに手元に資産が残るといったこともあります。
企業選びでの先見の明は必要ですが、こうしたこともベンチャー企業で働くことのメリットのうちになってきます。
第二新卒でベンチャー企業に転職するデメリット
倒産リスクが高い
ベンチャー企業では、資金が少ない上に自転車操業の状態になっている企業もあります。
事業がうまく軌道にのっている時ならいいですが、一度、軌道から外れてしまったことで資金繰りが悪くなってしまうこともあります。
もちろん、たとえ大手企業であっても倒産リスクはありますが、もともとのストックが少ないことから、あっという間に倒産してしまう・・・というようなことも考えておかなければいけません。
ベンチャー企業でも、経営状態についてよく把握した上での転職が必要になってきます。
労働条件&働く環境が整っていないことが多い
ベンチャー企業は、社員が仕事に対してコミットすることを求めることが多く、労働条件は働く社員の職場環境を整えていないといった企業もあります。
また、大きな企業のように資本金が少ないからこそ、そういった面でそもそも整えられないといった場合もあります。
ベンチャー企業でも、長時間労働が当たり前になっていて、過酷な労働を強いられるというケースもあるので企業選びには十分注意したいところです。
ワンマン経営なところが多い
まだスタートアップしたばかりのベンチャー企業では、社長がほとんどの権限を持っていて、実質ワンマン経営になっているところもあります。
そのため、経営者次第で会社の行く末が決まってしまうということもあるので、面接などで経営者がどんな人物なのかよく確認しておくことをオススメします。
1人の社員の責任が大きい
少数精鋭で運営していることが多いので、一人ひとりの役割が大きく業務の幅も多岐にわたります。
そのため、一人にかかる責任自体も大きくなりがちなので、成長意欲のある人ならいいですが、プレッシャーに弱いという人にとっては責任が重すぎるとい感じてしまわないように気を付けたいですね。
第二新卒で優良なベンチャー企業を探すには?
ベンチャー企業でも上記のように、転職するには様々なデメリットもあります。
もちろん、ベンチャー企業によっては、今後成長を見込める企業も多いのですが、そのすべてがうまくいくということはありません。
しっかりと見極めてベンチャー企業を選べば、あなた自身が成長できる企業も多いですよ。
ベンチャー企業の中に自分が惚れ込んだ企業があったのであれば、しっかりと内部情報を見極めるようにしてくださいね。
なかなか一人で転職活動を進めていても企業分析ができない・・・という人は、人材紹介会社の転職エージェントを活用してみてください。
転職コンサルタントがあなたに担当として一人つき、あなたに代わって職場の良い面・悪い面を含めて教えてくれます。
うっかり経営不安定なベンチャー企業に転職してしまった・・・と振り返っても後の祭りです。
企業を選ぶ時点で転職活動の8割は決まっているので、選ぶところから間違わないように気を付けましょう。
よく見られるページ
- ワーホリ経験は不利になる?
- 第二新卒の転職でワーキングホリデーの経験は不利になるのでしょうか!?人事担当者に聞いてみた結果、実際のところは、風当たりがかなり厳しい・・・といったところもあるようです。では、転職活動においてワーホリ経験はどのようにアピールすればいいのかまとめてみました。
- 知らないと損!第二新卒が面接で落ちたら見直したい5つのポイント
- 第二新卒の面接で落とされてしまったら、誰だってショックを受けてしまいますよね。自分の何が悪いんだろう・・・と落ち込んでいませんか?ここでは、第二新卒が面接で不採用になったら見直しておきたい5つのポイントを元転職コンサルタントがまとめてみました。落ちたまま・・・で終わらせるのではなく、次の転職時にどう活かすのか!?これで変わりますよ!
- 第二新卒の空白期間はどう説明するの?
- 第二新卒で空白期間がある場合、必ずといって次の転職時に面接で突っ込まれることは間違いありません。では、空白期間をどのように説明すればいいのか、うまくいく乗り切り方を元転職エージェントのコンサルタントが具体的な方法をまとめてみました。第二新卒で不利になりたくない人はチェックしておきましょう!
- 第二新卒でワークライフバランスが取りやすい企業・仕事を探すには?
- 第二新卒の転職でワークライフバランスを重視するのは当然のことです。多くの企業で働き方が見なおされているため、多くの企業で以前に比べて長時間残業が減ってきています。とはいえ、いまだブラック企業も多いので、しっかり企業の内部情報をつかむ必要がありますよ。
- 第二新卒で関関同立出身なら転職にも有利?
- 第二新卒で関関同立出身ならそれなりに有利なの?新卒の場合には、フィルターをかけられてそれなりに有利ではありましたが、第二新卒ではどうなのでしょうか?実際に人事担当者に聞いてみました!関関同立出身者の人は、事前にチェックしておきましょう。
- 前職調査ってされるの?
- 第二新卒で前職調査ってどこまでされるのか気になっている人もいるのでないでしょうか?前職調査自体には違法性はありません。でも、前の職場に電話をかけられて、勤務態度や勤務状況、退職理由なんかを聞かれたら、誰しも不安や心配が出てきて当然ですよね。ここでは、元転職エージェントのコンサルタントが前職調査の実態についてまとめてみました。
- 第二新卒で楽な仕事って
- 第二新卒で楽な仕事って何があるの?大手総合商社の事務や大学職員、人材サービスのコーディネーターなんかは比較的楽に働ける仕事になっているようですね。これから第二新卒で楽に働き続けられる仕事を見つけたい人はチェックしておきましょう。
- 第二新卒でも非公開求人って応募できるの?非公開求人って怪しい?
- 転職サイトの非公開求人って何?本当に求人があるのか怪しい・・・と思っている人もいるかもしれませんね。実際に、企業や転職エージェントの事情によって、非公開にしているケースもあります。なぜ非公開になっているのか本当のところを元コンサルタントが裏側まで教えます。第二新卒で非公開求人に応募するにはどうする?
- 合同説明会
- 第二新卒なら合同説明会に参加するべき?しないべき?合同説明会に出ている企業の中には、人材がなかなか集まらないような離職率が高い企業も出ていることもあります。メリットだけではなく、デメリットになることも押さえておきましょう。人によっては時間の無駄・・・に終わってしまうこともありますよ。
- 在職中
- 第二新卒は在職中の転職の方がどうして有利になるの?でも、実際には仕事が忙しくて、情報収集できなかったり、面接の日に休みが取れない・・・といったことは付き物ですよね。ここでは、第二新卒が在職中でもスムーズに転職するための方法を元転職エージェントのコンサルタントがまとめてみました。
- 同業他社
- 第二新卒で同業他社への転職をするなら、転職時に有利に働くことが多いですよ。場合によっては、大幅な給料アップも可能になるので、検討してみて損はありません。ただ、前の会社にバレてしまうリスクはあるので、天秤にかけて考えてみるようにしましょう。第二新卒で同業他社への転職はアリなのか!?
- 第二新卒が土日祝日が休みの企業を効率的に探す方法
- 第二新卒が土日祝日が完全休みの企業で働きたいならどうすればいい?企業によっては、休日上は土日休みでも、休日出勤もざら・・・といったところもまだまだたくさんあります。数ある求人の中から効率的に土日休みの企業を探すには・・・。
- 第二新卒がバイトしながら就活するのはアリ?⇒メリット・デメリット
- 第二新卒がバイトしなが就職(転職)活動をするには、メリットだけではなくデメリットになることもあるので注意が必要です。場合によっては、職歴で不利になってしまうことにもつながったり、スケジュール調整ができないといった事態になってしまうことも・・・。
- 第二新卒が4月・10月入社するそれぞれのメリット・デメリット!
- 第二新卒の転職時期はいつがいい?と気になっている人もいるかもしれませんね。入社する人が1年間のうちで最も多い4月・10月入社のそれぞれのメリット・デメリットをまとめてみました。そのうえで、転職時期についてしっかりと考えてみるようにしましょう!
- 知らないと損!第二新卒で優良なホワイト企業を見極めるポイント
- 第二新卒でブラック企業に転職してしまわない為にも、ホワイト企業を見極めるためのポイントをまとめてみました。政府の働き方改革が進められていますが、それが逆に社員に負担を強いているというような企業も増えています。本当の優良企業を見つけるにはどうすればいいのでしょうか?
- 知らないと損!第二新卒で中小企業に転職するメリット・デメリット
- 第二新卒で中小企業に転職するメリット・デメリットって何があるの!?意思決定のスピード感もあり、昇進もしやすい中小企業はメリットもありますが、デメリットになることも・・・。大手に比べると、福利厚生面や労働条件などで劣ることはあるので、デメリットになることをしっかり押さえておきたいところです。
- 第二新卒で低学歴はヤバイ?実際どこからが高学歴なのか!?
- 高学歴レベルの求人は全体の求人の半数を超えてきます。第二新卒で低学歴だと転職で不利になるの?実際にどこからが高学歴レベルになってくるの?転職エージェントで7年間働いてきた元コンサルタントが分かりやすくまとめてみました。
- 第二新卒で既婚者だと転職は不利なの?【※男性&女性別で見てみる】
- 第二新卒で既婚者の場合には、転職で不利になるの?男性の場合には、どちらかというと有利になることの方が多いのですが、女性の場合には不利になりがち・・・なのが現実なところです。第二新卒の転職で既婚が不利にならないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
- 第二新卒で外資系ってどう?⇒分かりやすく特徴をまとめてみた!
- 第二新卒で外資系って実際のところどうなの?と気になっている人も多いかもしれませんね。外資系企業といっても4つのタイプに分かれています。第二新卒で外資系企業に転職するメリット・デメリットを分かりやすく特徴と共にまとめてみました!外資系だからカッコいい!だけで安易に転職すると、厳しさについていけないかも!?